コンテンツにスキップする

外国為替証拠金(FX)及びCFD取引はレバレッジ取引であり、元本や利益が保証されていません 外国為替証拠金(FX)及びCFD取引はレバレッジ取引であり、元本や利益が保証されていません

信用取引を行っている方

株式CFDをお取引されている方

icon


オプション料 = 最大


※米国株の場合は日本円に換算するための為替レートの変動によってオプション料以上の損失が発生する場合がありますのでご注意ください。

icon

  • 信用取引を行っている方
  • ノックアウト・オプションで株価指数、FX、商品を取引されている方
  • 株式CFDをお取引されている方
  • 通常の株式取引より高い自由度で損失リスクをコントロールしたい方
3 1株から取引可能
4 手数料なし
5 人気銘柄をラインアップ
1 リスクが明確
オプション料 = 最大損失額
5 下落相場でも利益獲得を狙える
5 主要米国株66銘柄が時間外取引可能

※米国株の場合は日本円に換算するための為替レートの変動によってオプション料以上の損失が発生する場合がありますのでご注意ください。



株式ノックアウト・オプションにおける最大損失額の許容レベルとオプション料の関係​
株式ノックアウト・オプションにおける最大損失額の許容レベルとオプション料の関係​
取引に必要な資金

2025年1月時点のアップル社株価で比較。

株式ノックアウト・オプションが他の株式取引と比較してユニークな点は、同じサイズ(株数)の取引であっても許容できる損失リスク・レベルの設定によって取引に必要な資金であるオプション料を高くしたり低くしたりすることができる点です。「損失リスク」とは原資産価格(ここではアップルの株価)が予測と反対に動いた場合にポジションが自動決済され損失が確定することを指します。リスクを大きく取るほどオプション料は低くなり、リスクを小さく取るほどオプション料は高くなります。また、オプション料 = 最大損失額のため想定以上の損失を被ることはありません。つまり、損失リスクを高く取るほど最大損失額は小さくなるとも言えます。

※米国株の場合は日本円に換算するための為替レートの変動によってオプション料以上の損失が発生する場合がありますのでご注意ください。

 

株式ノックアウト・オプション 競合商品比較(米国株式の場合)
株式ノックアウト・オプション 競合商品比較(米国株式の場合)
  • 取引に必要な資金
  • 計算方法
  • 時間外取引
  • リスク限定
株式ノックアウト・オプション 取引に必要な資金比較
株式ノックアウト・オプション 計算方法
株式ノックアウト・オプション 時間外取引
株式ノックアウト・オプション リスク限定

※1 証券会社による。
※2 IG証券の株式CFDの場合、ノースリッページ注文を付加することでリスクを限定することが可能です。

  • 米国株
  • 日本株
  • エヌビディア
  • マイクロソフト
  • アップル
  • アマゾン
  • メタ
  • アルファベット
  • テスラ
  • ネットフリックス
  • バークシャーハサウェイ
  • スターバックス
  • マクドナルド
  • コカ・コーラ
  • JPモルガンチェース
  • ゴールドマンサックス
  • ジョンソン・エンド・ジョンソン
  • エクソンモービル
  • VISA
  • マスターカード
  • ウォルトディズニー
  • ボーイング
  • キャタピラー
  • フォードモーター
  • アメリカン・エアライン
  • ファイザー
  • Airbnb
  • ナイキ
  • ファーストリテイリング
  • トヨタ自動車
  • 本田技研工業
  • 川崎重工業
  • 三菱重工業
  • IHI
  • 三菱UFJフィナンシャルG
  • 三井住友フィナンシャルG
  • 東京電力ホールディングス
  • レーザーテック
  • 任天堂
  • ゆうちょ銀行
  • NTT
  • ソニー
  • KDDI
  • 富士通
  • 日本たばこ
  • ソフトバンクグループ
  • 富士フィルム
  • 三井物産
  • 住友商事
  • 武田薬品
  • 日立製作所
  • ダイキン工業

※IG証券トレーディング・アプリをご利用の方は最新バージョンをダウンロードしてください。旧バージョンをご利用の場合は、取引画面を含め、最新かつ正確な情報が表示されない場合がございます。

アプリのダウンロード方法

  1. App Storeにアクセス/Google Playにアクセス
  2. 「IG証券」を検索
  3. ダウンロード

下のボタンから直接ダウンロードすることも可能です

この金融商品では米国株・日本株に加え、外国為替や世界の株価指数、商品(コモディティ)を取引することができます。

大きな特徴は最大損失額の許容レベルに応じてオプション料(CFD取引の維持証拠金に相当)の増減をコントロールできるという点です。「ノックアウト価格」と名付けられた損切ラインを原資産価格に近い距離に設定するほどオプション料は低くなり、逆に原資産価格から遠い距離に設定するほどオプション料は高くなります。

市場トレンドを緻密に予測しリスク・リターン分析から戦略的にノックアウト価格を設定することができるのが魅力となっています。

予測に反して原資産価格がノックアウト価格に達するとポジションは自動的に決済され損失が確定します。これを「ノックアウト」と言います。これにより「また上がるだろうという」トレーダー心理でずるずると損失が拡大することを防ぐ効果もあります。この際、スリッページは発生せず設定したノックアウト価格でポジションが決済されます。

「売りポジション」を保有することはできません: 

ノックアウト・オプションでは売りポジションの保有はできません。「上昇(ブル)」または「下落(ベア)」の買いポジションの保有のみ可能です。下落相場を予測して利益獲得を狙う場合は「下落(ベア)」オプションの買いポジションを保有します。

ノックアウト価格の設定レベル:

ノックアウト価格を原資産価格に極端に近い距離に設定するとノックアウトされる確率(損失リスク)が飛躍的に高くなります。ノックアウト価格設定の際はご自身の損失許容度を十分に考慮し適切な距離に設定してください。

「途中決済」が可能:

ポジション保有後は市場動向を注視し、損失を抑えるために途中決済して損失を限定することも可能です。

取引期限:

ノックアウト・オプション銘柄には取引期限が設定されています。取引最終日時まで決済されていないポジションは取引最終日に自動的に決済が行われますのでご注意ください。取引期限は注文画面にある「詳細」から清算情報のセクションでご確認頂けます。

ドル円為替レートによる最大損失額の変動:

米国株の場合は日本円に換算するための為替レートの変動によってオプション料以上の損失が発生する場合がありますのでご注意ください。



初心者から上級者まで。


当社の取り扱うFX取引(外国為替証拠金取引)、証券CFD取引及び商品CFD取引等の店頭デリバティブ取引に関してお客さまからお預かりした資産について、会社の資産と区別して金銭信託することが法令により義務付けられており、当社は専用信託銀行に開設した顧客資産保全のための専用信託口座にて信託保全しております。

この専用信託口座の委託者は当社ですが、受益者はお客さまで、当社に破綻等万が一の場合が生じたときでも、個々のお客さまの口座清算価値に応じた額が、受益者代理人を通じてお客さまに直接返還される仕組みになっています。非常時の返還は当社の一般債務とは独立して、優先して行われます。また一般に信託財産は、受託者としての銀行の破たん等のリスクからも保護されています。


  • ロンドン証券取引所上場 (LSEG:IGG)

  • FTSE250種株価指数構成銘柄に採用

  • 営業収益 約9.9億ポンド(約1,897億円)※1

  • 時価総額 約33億ポンド(約6,353億円)※2

  • 強固な顧客基盤:世界約35万人の顧客を保有

  • 1974年設立、50年以上の歴史

※1 ソース: IG Group Annual Report 2024 / 2024年9月25日時点 為替レート192.25円
※2 ソース: London Stock Exchange website / 2024年9月25日時点 為替レート192.25円















フリーダイヤル : 0120-965-915
受付時間: 平日9:00~18:00

Eメール : sales.jp@ig.com

・App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。
・iPhoneおよびiPadはApple Inc.の商標です。
・iOS商標は、米国Ciscoのライセンスに基づき使用されています。
・AndroidはGoogle Inc.の商標または登録商標です。