コンテンツにスキップする

外国為替証拠金(FX)及びCFD取引はレバレッジ取引であり、元本や利益が保証されていません 外国為替証拠金(FX)及びCFD取引はレバレッジ取引であり、元本や利益が保証されていません

米国ウィークリー 2018/11/13号

議会ねじれても株高?

ig_trading_floor_5
  • 中間選挙は事前の想定通り、上院が共和党、下院は民主党が勝利。議会は、“ねじれ”となった。マーケットは、ひとまず上昇で応じたが、民主党がトランプ政権に対してネガティブキャンペーンを続けるのか、それともインフラ投資など景気対策を示すのか、今後のマーケットの行方を占ううえで、民主党の動向が大きな鍵となろう。

    フィリップ証券では、民主党は後者、つまり、インフラ投資など、景気刺激策に注力するものと見ている。上下両院を共和党が過半数を占める中で、政権運営を進めてきたトランプ政権は、景気を大きく押し上げ、物価や賃金を高め、株高、不動産価格の上昇を実現してきた。下院で過半数を勝ち取った民主党が、景気を失速させるわけにはいかないだろう。次期大統領選に勝利するための選択をしていくものと思われる。実際、米国の消費者マインド、CPIやPPIなどの動向からFRBが目指すインフレ率はほぼ達成しており、足元、米国の景気動向は良好であることが確認されている。
  • ただ、高水準にあるものの、住宅指標にピークアウト感が見られる。消費者や企業のマインドも過去最高水準にあるが、これ以上の改善は考え難く、今後、ピークアウトしていくものと見られる。景気循環から見て、景気対策を打たなければ、早ければ来年、2019年後半にも景気後退期を迎える可能性もあろう。年内最大のビッグイベントである中間選挙を経て、今後は米中首脳会談に関心が移り、期待と不安が入り交る展開に終始すると思われる。中国が軟化の姿勢を示す一方、強硬なトランプ大統領の政策が注目される。当面、小売や外食、家庭用品など消費関連、投資銀行を含む金融、好業績でPER、PBRなどバリュエーション面で評価余地の大きい銘柄や好配当銘柄に投資妙味があると見る。共和党の更なる金融規制緩和策にも期待したい。

    短期的には、グラフィック半導体大手のエヌビディア(NVDA)や半導体製造装置世界トップのアプイライド・マテリアルズ(AMAT)の決算や、10月の小売売上高など11/15の発表に注目したい。市場では投資家の多くが半導体関連企業に対して先行きに懸念を抱いており、見通しを含め市場予想を上回るサプライズの業績動向が示されれば、米国株は再び上昇基調を強める展開となろう。10月の小売売上高(除く自動車)の市場予想は、前月比0.5%増と前月9月実績の同0.1%減から大幅な改善が見込まれている。ハリケーンなどの影響がなくなり、反動増が見込まれることもあるが、クリスマス商戦に弾みがつくことになりそうだ。S&P500が約17倍、NYダウは16倍台前半と、今期予想PERはヒストリカルに見て、評価余地があると考えている。(庵原)
phillip_fig_weekly_Nov13th_03

S&P500業種別およびNYダウ構成銘柄の騰落率(11/9現在)

phillip_fig_weekly_Nov13th_01
phillip_fig_weekly_Nov13th_02

■主な企業決算 の予定

●11月13日(火):ホームデポ、バイエル、タイソン・フーズ

●14日(水):メルク、シスコシステムズメーシーズ、テンセント、ネットアップ

●15日(木):ウォルマートアプライド・マテリアルズエヌビディア

●16日(金): バイアコム

■主要イベントの予定

●11月13日(火)

ペンス米副大統領、安倍首相と会談

・ミネアポリス連銀総裁講演

10月財政収支

・独10月CPI (改定値)、独ZEW11月景況感指数

・英9月ILO失業率(3カ月)

●14日(水)

FRBクオールズ副議長(銀行監督担当)下院議会証言パウエル議長講演

・タイ中銀、政策金利発表

●15日(木)

FRBクオールズ議長(銀行監督担当)上院議会証言、ミネアポリス連銀総裁講演

・ブラジル休場

・フィリピン中銀、インドネシア中銀、政策金利発表

・APEC閣僚会議(パプアニューギニア・ポートモレスビー)

10月小売売上高 、輸入物価指数、

・新規失業保険申請件数 (10日終了週)、9月企業在庫

・10月欧州新車販売台数

・10月中国新築住宅価格

●16日(金)

・シカゴ連銀総裁講演、10月鉱工業生産、9月対米証券投資

・10月ユーロ圏CPI (改定値)

・3QマレーシアGDP

●17日(土)

・APEC首脳会議(パプアニューギニア・ポートモレスビー、18日まで

(Bloombergをもとにフィリップ証券作成)



【レポートにおける免責・注意事項】
本レポートの発行元:フィリップ証券株式会社〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町4番2号
TEL:03-3666-2101 URL: http://www.phillip.co.jp/
本レポートの作成者:公益社団法人日本証券アナリスト協会検定会員 庵原浩樹
公益社団法人日本証券アナリスト協会検定会員補 増渕透吾
当資料は、情報提供を目的としており、金融商品に係る売買を勧誘するものではありません。フィリップ証券は、レポートを提 供している証券会社との契約に基づき対価を得ております。当資料に記載されている内容は投資判断の参考として筆者の 見解をお伝えするもので、内容の正確性、完全性を保証するものではありません。投資に関する最終決定は、お客様ご自身 の判断でなさるようお願いいたします。また、当資料の一部または全てを利用することにより生じたいかなる損失・損害につ いても責任を負いません。当資料の一切の権利はフィリップ証券株式会社に帰属しており、無断で複製、転送、転載を禁じま す。
<日本証券業協会自主規制規則「アナリスト・レポートの取扱い等に関する規則平14.1.25」に基づく告知事項> 本レポートの作成者であるアナリストと対象会社との間に重大な利益相反関係はありません。

本レポートはお客様への情報提供を目的としてのみ作成されたもので、当社の提供する金融商品・サービスその他の取引の勧誘を目的とした ものではありませ ん。本レポートに掲載された内容は当社の見解や予測を示すものでは無く、当社はその正確性、安全性を保証するものではありません。また、掲載された価格、 数値、予測等の内容は予告なしに変更されることがあります。投資商品の選択、その他投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたしま す。本レポートの記載内容を原因とするお客様の直接あるいは間接的損失および損害については、当社は一切の責任を負うものではありません。

無断で複製、配布等の著作権法上の禁止行為に当たるご使用はご遠慮ください。

IGアカデミー

無料のオンラインコースや各種ウエビナー、セミナーなど、IGが提供する豊富な学習プログラムを通じてトレードの方法を学び、トレードに関する知識を深めることができます。