新規口座開設に関するお問い合わせはこちらのフリーダイヤル0120-965-915(受付時間: 平日9:00~18:00) もしくは sales.jp@ig.comへお申し付けください
お問い合わせ:0120-965-915
新規口座開設に関するお問い合わせはこちらのフリーダイヤル0120-965-915(受付時間: 平日9:00~18:00) もしくは sales.jp@ig.comへお申し付けください
お問い合わせ:0120-965-915
ETF(上場投資信託)とは?
ETFとは Exchange Traded Fundの略で、日本では上場投資信託ともいわれます。ETFは、既存のマーケットの動きに連動することを目指す金融商品です。ETFが連動を目指すマーケットには、株式、株価指数、債券、通貨、商品などさまざまな市場があります。
ETFは、株式と同じように証券取引所で売買されます。株式と大きく異なる点は、株式を保有した時のような権利が得られるわけではないということです。
例えば、株式ETFの保有者は配当金を受け取ることができますが、株主総会での議決権は付与されません。企業に対して意見を表したい場合は、株式ETFよりも株式そのものを保有するのがよいでしょう。同様に、商品ベースのETFに投資をする場合にも、原資産の物理的な所有権は付与されません。
ほとんどのETFは「パッシブ運用」です。パッシブ運用とは、ターゲットとなる原資産の動きに連動することを目的とした運用手法です。簡単に言えばパッシブ運用は、市場そのものをアウトパフォーム(ベンチマークしている指数を上回る)する運用手法ではないということです。
IG証券では、CFDを利用してETFを取引することが可能です。ETFの取引を開始する方法は、こちらをご覧ください。
人気のETF銘柄
- 日経225連動型上場投資信託 日経平均株価との連動を目指すETFです。
- NEXT FUNDS 日経平均ダブルインバース・インデックス連動型上場投信 指数の変動率が、日経平均株価の前日比変動率(%)の-2倍となるように計算された、日経平均ダブルインバース・インデックスに連動するETFです。
- TOPIX連動型上場投資信託 TOPIX採用銘柄、または採用決定銘柄に投資をします。TOPIXとの連動を目指すETFです。
- iシェアーズS&P500ETF 米国の大型株のパフォーマンスを測定するS&P500指数との連動を目指すETFです。
- iシェアーズ米国エネルギーETF 米国の石油・ガスセクターの指標となるダウ・ジョーンズ米国エネルギー・セクター指数に連動する投資成果を目指すETFです。
IG証券のCFDでETFをトレードするには、まず以下から無料口座を開設してください。
法人口座
法人名義を有するお客さまは、法人口座もご利用いただけます。
法人口座では、FXは最大100倍、CFDのスポット金は200倍※のレバレッジでのお取り引きが可能となっています。
※2024年5月22日現在
法人口座のお申し込み・詳細はこちらをご覧ください。
ETFの種類
ETFの種類はさまざまです。投資の目標、市場の好み、リスク許容度に応じて、ご自身に合ったETFを選びましょう。次に、ETFの主なカテゴリーをご紹介します。
株価指数連動型(インデックスファンド)ETF
株価指数連動型ETFは、株価指数に連動するように作られています。株価指数は株式のグループを表す値です。株価指数連動型ETFを利用すると、1つのポジションで複数の銘柄のエクスポージャーを得ることができます。
例えば、日経 ETFは、日経平均株価のパフォーマンスと連動するように設計されています。よって、このETFを取引するということは、日経平均の構成銘柄の現物株式またはその値動きに連動した金融商品を保有することになります。
通貨連動型ETF
通貨連動型ETFを利用することで、通貨そのものを売買することなく外国為替市場へのエクスポージャーを得ることができます。単一の通貨のみを対象とするETFもありますが、ほとんどの場合では複数の通貨のまとまりを対象としています。
通貨連動型ETFを通して、EUや新興国といったような、地域単位の経済の動きに対してエクスポージャーを得ることができます。また、インフレや外国資産リスクに対するヘッジとしても利用できます。
セクター別ETF
セクター別または業種別ETFは、同じ業界内で事業を行っている企業で構成されたETFのことです。ほとんどのセクター(業種)において、主要な銘柄で構成された株価指数が存在しています。例えば、金セクターには「S&P 500 グローバル・ゴールド・インデックス」があります。このETFは、このセクターの主要な企業の株式で構成されています。
通貨連動型ETFと同様に、セクター別ETFも経済状況の変化を見ながら取引をするETFです。また、既存のポジションに対するヘッジ目的に使われる場合もあります。特定のセクターに大きなリスクを抱えている状態の投資家やトレーダーは、セクターETFを売り取引することでリスクを軽減することができます。
コモディティETF
コモディティETFは、原資産である商品そのものではなく、原資産価格をベースに取引されるデリバティブで構成されています。これにより、資産の物理的な受け渡しや保管を気にすることなく、コモディティETFをトレードすることができます。
注意すべき点は、コモディティETFとセクター別ETF(コモディティ連動型ETF)には違いがあるということです。コモディティETFが原資産であるコモディティの価格に連動することを目指しているのに対し、セクター別ETF(コモディティ連動型資産ETF)はセクター内の企業の株価に連動します。
インバース(ベア)型ETF
インバース型ETFは、連動の対象としている原資産が下落するとETFの価格が上がり、反対に原資産が上昇するとETFの価格が下がるように設計されています。上記の「人気のETF銘柄」では、ダブルインバースを取り上げています。
この商品特性を利用して、株式の買いポジションを保有している時に、インバース型のETFを取引する投資家もいます。そうすることで、すでに保有している買いポジションの下落リスクをヘッジすることができるからです。
レバレッジ(ブル)型ETF
レバレッジ(ブル)型ETFは、原資産と連動することを目指して設計されたETFです。しかし、普通のETFと違うのは、エクスポージャーを増幅するために金融デリバティブを使用していることです。例えば、レバレッジ2倍のETFでは、資本金1ドルに対して原資産のエクスポージャーは2ドルとなります。
レバレッジ商品では、通常の取引よりも利益が増える可能性がある一方、損失が拡大する可能性もあります。取引する前にはETF銘柄を徹底的に調査し、リスク管理戦略を立てることが重要です。
よくある質問
ETFの仕組みとは?
ETFの仕組みは、株式とほぼ同じです。ファンドマネージャーが、ある資産または資産グループのパフォーマンスを追跡するためにETFを設計し、そのファンドの株式を投資家に販売します。投資家は、ETFの一部を所有しますが、ファンドの原資産に対する権利はありません。代わりに、ETFは原資産の価値に連動して動き、ほぼ同じリターンを投資家に提供します。
ETFと株式の違いは何ですか?
株式は、新規株式公開(IPO)を介して証券取引所に上場した後に購入または売却することができます。株式を保有するということは会社の一部を保有するようなものであり、業績に応じて配当金を受け取ることができ、また株主総会では議決権を得ることができることを意味します。
ETFは株式と同様の方法で取引されますが、ETFは原資産または複数の資産のグループの値動きに連動を目指したものです。企業の発行する株式、指数、コモディティなどの市場の一定の範囲を追跡することができますが、原資産を所有する権利はありません。
ETFの価格は、どのように決められているのですか?
ETFの価格は、純資産価値(NAV)として知られるファンドの原資産の価値によって決定されます。これは、一般的には一株当たりの価値として表わされており、原資産の直近の終値に基づいて毎日計算されます。
ただし、投資家が買いたい価格や売りたい価格は需要と供給に応じて変動するため、ETFの市場価格は基準価額と異なる場合があります。
こちらのコンテンツもおすすめです
通常の取引時間の前後に行われる決算発表などにより、株価が大きく動くことがあります。時間外取引を利用してチャンスを逃さないようにしましょう。
CFDで日経平均、ダウ平均などの株価指数を取引できます。
IG証券で株式CFDの取引を始める方法を紹介しています。