株式CFDの取引方法
株式取引初心者の方へ。株式CFDを取引する前の入門編として、株式市場の仕組みや取引計画の立て方を見ていきましょう。
企業の簿価は、有形資産の総額から負債を引いて計算します。例えば、ABC社の資産が10億円で、負債が2億円だとします。この場合、ABC社の簿価は8億円(10億円-2億円)となります。
企業の1株あたりの簿価を決める際は、簿価を発行済み株式の総数で割ります。例えば、簿価が8億円で発行済み株式の総数が100万株の場合、1株あたりの簿価は800円となります。
投資家は、常に割安な銘柄と割高の銘柄を探しています。それらを判断する際、簿価を用いた株価純資産倍率(PBR)を用います。PBRは、株価を1株当たりの純資産(BPS)で割って計算されます。BPSは帳簿上では企業の解散価値となります。よって、PBRは1株当たり純資産の何倍の価値があるかを判断する指標となります。
PBRが1より低ければ、株式は割安と判断します。逆に1より高ければ、割高と判断します。
簿価は、ある時点で企業が保有する資産と負債の額を知るための重要なデータとなります。
簿価のみで企業価値を判断することはできません。なぜなら簿価は、無形資産を的確に評価できないからです。例えば知的財産、技術力そしてブランド力といった企業が持つこれらの資産は簿価には反映されません。また、簿価は時価ではないため、ある時点で評価した簿価の額と時価の額が一致しない状況も考えられます。
簿価で企業価値を考える場合は、ある時点での同業他社との比較に用いるのが良いでしょう。
弊社スタッフがお客さまの口座開設をお手伝いします。
フリーダイヤル:
0120-965-915
受付時間: 平日9:00~18:00
Email:sales.jp@ig.com