GBP/JPY
(GBPJPY=)GBP/JPY チャート このチャートは、一定期間におけるマーケットの価格推移を視覚的に表したものです。
- 取引情報
- 関連銘柄
IG証券の取引システムを体験してみましょう
IG証券の取引アプリを体験してみましょう
リスクゼロで実際のリアルタイムレートを使ったトレードが可能。無料のデモ口座でFX取引を体験してみましょう。
チャートシステム
高速で信頼性の高いHTML5チャートで通貨ペアの動向を分析。
豊富な通貨ペアをご用意
全ての主要通貨ペアはもちろん、ブラジル・レアルをはじめとした新興国通貨やトルコリラやハンガリー・フォリントなど幅広いニーズを満たす取り揃え。
様々なアラートタイプ
レートやテクニカル指標にアラート設定可能。
リアルタイムニュース
取引システム内でロイターニュースの最新フィードを配信。
チャートシステム
豊富な通貨ペアをご用意
様々なアラートタイプ
リアルタイムニュース
GBP/JPY ニュース&取引戦略
ポンド安進行か 英中銀6日に利下げ見通し トランプ氏の影も
イギリス中銀が6日に発表する理事会の結果は、利下げが確実視されている。声明などで英国経済への弱気が感じられれば、ポンド安圧力がかかりそうだ。
-
ポンド、対円で売り一服も下落リスク消えず 英米のCPIを警戒 ポンド円の見通し
2025年に入り、対G10通貨で英ポンドが下落している。対円では約2%下落している。今日のポンド円は英米の消費者物価指数(CPI)で上下に大きく動くことが予想される。
-
ポンド安、半月で3%超進行 一時190円台 15日のCPIの見通しは?
ポンド円相場では年明け以降、一時3%超のポンド安が進行。イギリス経済の弱さが背景にあり、15日の発表の英国CPIでもポンド安が進む可能性がある。
-
ポンド安止まらず、英長期金利は08年以来の高水準 よぎる「トラス・ショック」ポンド円の見通し
英国の10年債利回りは9日、2008年以来となる4.9%まで上昇する局面が見られた。外為市場では対米ドルで英ポンドの下落幅が拡大。2022年の「トラス・ショック」がよぎる。ポ...
まだあるIGの魅力的な金融商品:
こちらのコンテンツもお勧めです
英国No.1 FXプロバイダー1のお届けするスピーディーかつ高い信頼性を誇る先進のFX取引。
イギリスのロンドンに本拠地を構え45年以上の歴史を持つ金融サービスプロバイダー、IGグループの日本拠点。
無料のオンラインコースや各種ウエビナー、セミナーでトレードスキルを向上させましょう。
1 IGグループの財務情報よりグローバル大手CFD各社公表の財務データを比較(2022年10月時点、収益ベース)
2 英国内でのCFDまたはレバレッジ・デリバティブ取引(英国でのみ提供)での取引実績において、FX各社をメイン口座、セカンダリー口座として使用している顧客の割合でIGがトップ(Investment Trends UKレバレッジ取引レポート 2022年6月)