コンテンツにスキップする

外国為替証拠金(FX)及びCFD取引はレバレッジ取引であり、元本や利益が保証されていません 外国為替証拠金(FX)及びCFD取引はレバレッジ取引であり、元本や利益が保証されていません

トヨタなど自動車株安い 米自動車団体が通貨安誘導禁じる「為替条項」導入要求

  • 米団体、日本車輸入の数量規制導入求める
  • 日本は先進国でもっとも閉鎖的な市場と批判
bg_trader_367360063

11日後場の東京株式市場でトヨタなど自動車株が安い。米自動車団体が日米貿易交渉における通貨安誘導を禁じる「為替条項」や日本車輸入の数量規制の導入を求めたことが背景にある。

午後零時51分現在、トヨタが前日比59円(0.87%)安の6761円、ホンダが23円(0.76%)安の3010円。

SUBARUは47.5円(1.93%)安の2414.5円。前場で2403円まで売られ、年初来安値を更新した。

米通商代表部(USTR)が10日開催した日本との貿易に関する公聴会で、ゼネラル・モーターズ(GM)、フォード・モーター、フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)の米ビッグスリーで構成される米自動車政策評議会(AAPC)のブラント会長は「米・メキシコ・カナダ協定(USMCA)」よりも強力な為替条項が対日交渉では必要だ述べた。

さらにAAPCは日本について「先進国でもっとも閉鎖的な市場」と批判。独自の安全基準など多数の非関税障壁があると述べた。

一方、全米自動車労組(UAW)は、日本車の輸入台数に上限を設ける輸入割当の導入を提案した。

年明けの日米通商交渉のスタートを前に、USTRは民間の意見を反映させるため、公聴会を開催した。

麻生太郎財務相は、USTRが開催した公聴会から一夜明けた11日の閣議後の会見で、為替条項導入の求めが出たことについて、為替については同相とムニューシン財務長官との間で協議することになっていると語った。

公聴会で要求があった日本車の輸入規制など数量規制については、所管でないので茂木敏充経済再生相に聞いて欲しいと話した。

本レポートはお客様への情報提供を目的としてのみ作成されたもので、当社の提供する金融商品・サービスその他の取引の勧誘を目的とした ものではありませ ん。本レポートに掲載された内容は当社の見解や予測を示すものでは無く、当社はその正確性、安全性を保証するものではありません。また、掲載された価格、 数値、予測等の内容は予告なしに変更されることがあります。投資商品の選択、その他投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたしま す。本レポートの記載内容を原因とするお客様の直接あるいは間接的損失および損害については、当社は一切の責任を負うものではありません。

無断で複製、配布等の著作権法上の禁止行為に当たるご使用はご遠慮ください。

IGアカデミー

無料のオンラインコースや各種ウエビナー、セミナーなど、IGが提供する豊富な学習プログラムを通じてトレードの方法を学び、トレードに関する知識を深めることができます。