円安優勢の状況が続く / 焦点は米国のインフレ指標とFOMC議事要旨
今日の焦点は、3月のアメリカ消費者物価指数とFOMC議事要旨である。内容次第で米ドル相場のトレンドを左右するだろう。これらイベントの内容は、円安のトレンドにも影響を与えるだろう。外為市場の展望は?詳細はIG為替レポートをご覧ください。
※ドル円とユーロ円の展望についてはこちらのレポートをご覧ください
サマリー
・日銀の緩和継続方針を受け円安優勢の状況が続く
・今日の注目材料は3月の米消費者物価指数(CPI)とFOMC議事要旨
・3月米CPIの結果を受けた外為市場の展望について
円安優勢の展開が続く
植田日銀総裁は10日、就任後初の記者会見に臨み現行の金融緩和政策を維持する方針を示した。円相場は円安で反応した。11日もその流れが続き主要通貨で円安が進行した。
ユーロ円(EURJPY)は21日MA(143.07レベル)でサポートされると、レジスタンスとして意識されていた145.50レベルの突破に成功。現在は146円を視野に入れる展開となっている。
一方、ポンド円(GBPJPY)は10日MA(164.59レベル)でサポートされ、上昇トレンドを維持。現在は、今月4日の高値166.40レベルの突破が焦点として浮上している。
ドル円(USDJPY)は米ドル安に圧され、133円を割り込む局面が見られた。しかし、冒頭で述べた円安にサポートされ133円台で底堅さを維持し、新たなレジスタンスの水準を探る状況が続いている。
円相場の動向:4月11日
ユーロ円とポンド円のチャート
注目材料は3月の米CPIとFOMC議事要旨
今日は3月のアメリカ消費者物価指数(CPI)が発表される。また、連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨も公表される。
3月の米雇用統計では、引き続き労働市場が堅調な状況にあることが示された。このタイミングで米CPIがインフレ圧力の根強さを示唆する場合、そしてFOMC議事要旨で利上げの長期化観測が高まる(利下げ期待が後退する)場合は、米金利の反発が進行することで米ドル買いの展開を想定しておきたい。
なお、5月の連邦公開市場委員会(FOMC)では、0.25%利上げの確率が70%前後で推移している(FEDウォッチ)。
5月FOMCでの0.25%利上げ確率
3月の米CPIと外為市場の展望
ニューヨーク連銀のウィリアムズ総裁はヤフー・ファイナンスのインタビューで、データ次第ではあるが、あと1回の利上げの実施とその後に停止するという見通しは妥当な出発点だと述べた。
一方、シカゴ連銀のグールズビー総裁は11日の講演で、金融システム不安がインフレをどの程度押し下げるのかについてはデータを収集する必要があり、利上げは慎重に行うべきとの見解を示した。同時に金融市場が織り込んでいる早期の利下げ転換にも慎重であるべきとの考えを示した。
彼らの主張で共通していることは、データ次第で金融政策の方向性が左右されるということである。
今日のインフレデータ(3月CPI)は、その方向性に影響を与えるデータのひとつである。ゆえに、各市場の変動要因となり得る。
米CPIでインフレ圧力の根強さがあらためて確認される場合は、金融引き締め長期化の観測が高まることで、米金利の上昇と米国株の下落が予想される。
米金利の上昇と米株安が同時に発生する場合、外為市場では米ドルが主要通貨に対して上昇するだろう。対照的にユーロやポンド、そして豪ドルや新興国通貨は米ドルに対して下落する展開が予想される。
株安となれば円高の圧力も高まることが予想される。だが、米金利の上昇とそれによる米ドル買いの圧力が勝ることで、ドル円(USDJPY)は上昇することが予想される。
一方、米CPIでインフレの鈍化傾向が確認される場合は、米金利の低下と米株高の展開を予想する。この状況では、外為市場で米ドル売りの圧力が最も高まりやすい。対照的に欧州通貨(ユーロとポンド)、豪ドルそして新興国通貨は米ドルに対して上昇する展開が予想される。
日銀の緩和政策維持が意識されているタイミングで米CPIが株高要因となれば、対円でもこれら通貨(欧州通貨、豪ドル、新興国通貨)の上昇幅が拡大することが予想される。
3月米CPIと外為市場の展望
本レポートはお客様への情報提供を目的としてのみ作成されたもので、当社の提供する金融商品・サービスその他の取引の勧誘を目的とした ものではありません。本レポートに掲載された内容は当社の見解や予測を示すものでは無く、当社はその正確性、安全性を保証するものではありません。また、掲載された価格、 数値、予測等の内容は予告なしに変更されることがあります。投資商品の選択、その他投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたしま す。本レポートの記載内容を原因とするお客様の直接あるいは間接的損失および損害については、当社は一切の責任を負うものではありません。 無断で複製、配布等の著作権法上の禁止行為に当たるご使用はご遠慮ください。
IG証券のFXトレード
- 英国No.1 FXプロバイダー*
- 約100種類の通貨ペアをご用意
* 英国内でのCFDまたはレバレッジ・デリバティブ取引(英国でのみ提供)での取引実績において、FX各社をメイン口座、セカンダリー口座として使用している顧客の割合でIGがトップ(Investment Trends UKレバレッジ取引レポート 2022年6月)
リアルタイムレート
- FX
- 株式CFD
- 株価指数CFD
※上記レートは参考レートであり、取引が保証されるものではありません。株式のレートは少なくとも15分遅れとなっております。