コンテンツにスキップする

外国為替証拠金(FX)及びCFD取引はレバレッジ取引であり、元本や利益が保証されていません 外国為替証拠金(FX)及びCFD取引はレバレッジ取引であり、元本や利益が保証されていません

米中摩擦の暗雲に差し込む半導体需要の光

米国マンスリー2019年11月号

Source: Bloomberg

9月の米国の雇用統計のレビュー

労働省が10/4発表した9月の雇用統計では、非農業部門雇用者数が前月比13.6万人増。増加幅は市場予想の14.5万人を下回り、8月確報値の16.8万人から減速。8月は速報値の13.0万人から上方修正された。自動車や小売、公益事業などで雇用者数が減少した。

9月の失業率(U-3)は前月から0.2%pt低下し3.5%となり、約50年ぶりの低水準。労働参加率は63.2%と3ヵ月連続の上昇だった前月から横ばい。平均時給は前年同月比2.9%増の28.09ドルと12ヵ月ぶりに3%台の伸びを割り込んだ。労働需給逼迫は依然続くものの、基調には陰りが出てきた。11/1発表の10月の同統計が注目されよう。(増渕)

【労働市場は需給逼迫が続くが拡大基調に陰り~当局の対応に要注目】

中国の7-9月期の実質GDP

中国国家統計局が10/18発表した7-9月期の実質GDP速報値は、前年同期比6.0%増。四半期ベースで伸び率は記録のある1992年以降で最も低い水準を更新。併せて発表された経済指標では、9月の工業生産が同5.8%増と市場予想の同4.9%増を上回った。小売売上高は同7.8%増と予想と一致。一方、1-9月の固定資産投資は同5.4%増。市場予想の同5.5%増に届かなかった。

毛報道官は、「外部要素は不確定、不安定さが増しており、国内経済の下押し圧力はやや大きい」との見方を示した。10/18の株式市場では世界景気の減速が警戒され下落。貿易戦争の影響が出始めており、注視したい。(増渕)

【中国7-9月期実質GDP成長率は鈍化~財政出動への過度な期待には注意】

中国では建国記念の軍事パレード

中国では10/1、建国70年の国慶節に合わせた祝賀行事が行われた。祝賀行事では、習主席の演説に続き軍事パレードが行われ、弾道ミサイルや戦闘機など最新鋭の兵器が披露された。中国国営テレビによると、10/1のパレードに登場する兵器の約4割が初公開。米国本土に到達可能な長距離弾道ミサイルの東風41などが含まれていたもよう。

東風41の射程は1万2,000キロ以上とされる。多くの核弾頭を搭載できるのが特徴で、迎撃が難しいといわれる。中国の大軍拡を前に、日米は防衛力の強化が迫られよう。巡航ミサイルTomahawkなど手掛けるレイセオン(RTN)やステルス戦闘機F35などを作るロッキード・マーチン(LMT)など注目したい。(増渕)

【中国は建国70周年~軍事パレードでは新兵器登場、防衛関連銘柄に注目】

大手金融機関の決算まとめ

金融大手の7-9月期決算が出揃った。債券トレーディングや引受業務の伸びを背景にJPモルガン・チェース& CoJPMなどは増益を確保したが、最終利益はまちまちだった。保有株式の評価額引き下げが利益を押し下げたゴールドマン・サックス・グループ(GSやファースト・データとの決済合弁会社の解散に関する費用が重荷となったバンク・オブ・アメリカ(BACは減益だった。

金融株については、利下げによる貸出利鞘の縮小や大型IPO銘柄の株価低迷によるIPOの手控えなどの懸念があり、パフォーマンスもアンダーパフォーム気味だ。ただ、市況改善により各社のトレーディングに改善が見られたほか、商業銀行では貸出残高の積み増しも確認された。株価上昇となるか。(増渕)

【米大手金融機関の7-9月期が出揃った~トレーディング収益の改善目立つ】

半導体は微細化とロジック化需要

オランダの世界的半導体製造装置メーカーASMLASMLが10/16に発表した2019/12期3Q(7-9月)を見ると、リソグラフィー技術は、2Q(4-6月)以降にEUV(極端紫外線)露光装置が立ち上がり、ArF液浸とともに半導体微細化の需要が強まっていることが分かる。更に、半導体の用途は信号を蓄えるメモリから信号を制御・演算処理するロジックへと高付加価値化が進んでいる。

 また、10/17発表の台湾積体電路製造TSMの2019/12期3Qを見ると、従来よりも微細な7nm(ナノメートル、ナノは10億分の1)の半導体が前年同期より増加傾向にある。スマートフォンの高機能化や5G向けの受注が好調であることを反映しており、今後の半導体関連銘柄への波及が期待される。(笹木)

【半導体は微細化とロジック化需要~ASMLTSMC3Q決算に見る】

ボーイングが生産計画を修正

民間航空機と防衛・宇宙・セキュリティシステムで世界最大のボーイング(BAは、10/23に2019/12期3Q(7-9月)を発表。墜落事故を起こした主力小型機737MAXの出荷停止が響き、純利益は前年同期比50.6%減の11.67億ドルとなった。一方、737MAXについて今四半期中に運航再開の認可を得られる見込みだと同社が明らかにしたことなどが好感され、株価は一時4.1%上昇した。

ボーイングは併せて、ワイドボディ機787の製造ペースを現在の14機/月から、2020年後半まで12機/月に縮小すると発表。開発中の777Xについても就航時期を2020年後半から2021年前半へ先送りした。これを受け、東レ(3402などの株価が下落した。航空機は裾野の広い産業だけに注意したい。(増渕)

【ボーイング737MAXが年内運航開始の見込み~787の生産計画引き下げ】



【レポートにおける免責・注意事項】
本レポートの発行元:フィリップ証券株式会社〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町4番2号
TEL:03-3666-2101 URL: http://www.phillip.co.jp/
本レポートの作成者:フィリップ証券 リサーチ部
公益社団法人 日本証券アナリスト協会検定会員 国際公認投資アナリスト 笹木和弘
公益社団法人日本証券アナリスト協会検定会員補 増渕透吾
当資料は、情報提供を目的としており、金融商品に係る売買を勧誘するものではありません。フィリップ証券は、レポートを提 供している証券会社との契約に基づき対価を得ております。当資料に記載されている内容は投資判断の参考として筆者の 見解をお伝えするもので、内容の正確性、完全性を保証するものではありません。投資に関する最終決定は、お客様ご自身 の判断でなさるようお願いいたします。また、当資料の一部または全てを利用することにより生じたいかなる損失・損害につ いても責任を負いません。当資料の一切の権利はフィリップ証券株式会社に帰属しており、無断で複製、転送、転載を禁じま す。
<日本証券業協会自主規制規則「アナリスト・レポートの取扱い等に関する規則平14.1.25」に基づく告知事項> 本レポートの作成者であるアナリストと対象会社との間に重大な利益相反関係はありません。

本レポートはお客様への情報提供を目的としてのみ作成されたもので、当社の提供する金融商品・サービスその他の取引の勧誘を目的とした ものではありません。本レポートに掲載された内容は当社の見解や予測を示すものでは無く、当社はその正確性、安全性を保証するものではありません。また、掲載された価格、 数値、予測等の内容は予告なしに変更されることがあります。投資商品の選択、その他投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたしま す。本レポートの記載内容を原因とするお客様の直接あるいは間接的損失および損害については、当社は一切の責任を負うものではありません。 無断で複製、配布等の著作権法上の禁止行為に当たるご使用はご遠慮ください。

こんなに豊富?IG証券のCFD銘柄は17,000以上

外国為替、日本株・外国株、株価指数、債券先物、商品(エネルギー、農産物、貴金属)など多彩な資産クラスをFX取引、CFD、バイナリーオプション、ノックアウト・オプションで提供

リアルタイムレート

  • FX
  • 株式CFD
  • 株価指数CFD

※上記レートは参考レートであり、取引が保証されるものではありません。株式のレートは少なくとも15分遅れとなっております。

モーニングメール

ストラテジストによる「本日の予想レンジとトレンド」を毎朝※無料でお届け中! ※メール送信は基本的に月~金の平日を予定しておりますが、ストラテジストの都合により予告なく送信を行わない日がございますので、予めご了承ください

弊社の個人情報保護方針・アクセスポリシーにご同意の上、申し込みください。

こちらのコンテンツもお勧めです

IG証券はお取引に際してお客様がご負担になるコストについて明確な情報を提供しています。

FX/バイナリーオプション/CFDのリーディングカンパニー。IG証券について詳しくはこちら

その日の重要な経済イベントが一目でわかるカレンダー。「予想値」、「前回値」、「発表結果」データの提供に加え、国名や影響度によるイベントのスクリーニング機能も搭載。