テラが高い、新規がん抗原ペプチド特許が欧州と香港で成立
19日の株式市場で創薬ベンチャーのテラが続伸。新規がん抗原ペプチドに係る特許が欧州と香港で成立したと発表した。
19日の株式市場でジャスダック上場の創薬ベンチャー、テラ<2191>が続伸。保有する新規がん抗原ペプチドに係る特許が欧州と香港で成立したと発表したことが買い材料になっている。
前場終値は前日比29円(2.43%)高の1220円。一時、3.44%高の1232円まで買われた。
同社の18日付のリリースによると、樹状細胞ワクチン療法に用いられる今回の新規がん抗原ペプチドは、単一のがん種のみならず、複数のがん種の治療に用いることができる。
キラーT細胞のみを活性化する従来のがん抗原ペプチドとは異なり、ヘルパーT細胞を効率よく活性化することで、がん特異的キラーT細胞を増強する。ステルスがん抗原など次世代の「変異したがん抗原」や「がんに隠されたがん抗原」が今後見つかった場合、本特許を利用することが可能になる。
本件が2020年12月期の連結業績に与える影響は軽微で、公表すべき事項が生じた場合には速やかに開示するという。
日本と中国ではそれぞれ2016年と19年に特許が成立している。
コロナ治療薬開発
テラとセネジェニックスジャパンは新型コロナウィルス感染症に対する間葉系幹細胞を用いた治療法の開発に向けて、メキシコで臨床試験に取り組んでいる。この臨床試験は両社の共同研究契約に基づき、テラが費用を負担し、セネジェニックスジャパンが推進する形で行われている。
4月下旬の同研究契約の発表後、テラの株価は上伸。6月9日に2175円の年初来高値を付けた。
本レポートはお客様への情報提供を目的としてのみ作成されたもので、当社の提供する金融商品・サービスその他の取引の勧誘を目的とした ものではありません。本レポートに掲載された内容は当社の見解や予測を示すものでは無く、当社はその正確性、安全性を保証するものではありません。また、掲載された価格、 数値、予測等の内容は予告なしに変更されることがあります。投資商品の選択、その他投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたしま す。本レポートの記載内容を原因とするお客様の直接あるいは間接的損失および損害については、当社は一切の責任を負うものではありません。 無断で複製、配布等の著作権法上の禁止行為に当たるご使用はご遠慮ください。
リアルタイムレート
- FX
- 株式CFD
- 株価指数CFD
※上記レートは参考レートであり、取引が保証されるものではありません。株式のレートは少なくとも15分遅れとなっております。