株初心者が注目すべき日本株5選
方法や考え方次第で、日本株取引は魅力的かつ実りあふれるものとなります。この記事では、株初心者が注目すべき日本株5選をご紹介します。5つの銘柄は時価総額と取引高に基づいて選出されています。
株初心者が考慮すべき点
最近では、初心者トレーダーには情報量が豊富すぎるあまりに、時に少々圧倒されることもあるようです。以下では、取引を開始する際に考慮すべき点をいくつか紹介します。
-
取引について学ぶ
市場、取引戦略、リスク管理について学ぶことを優先しましょう。本やウェビナー、ウェブサイト上の教育コンテンツなどを活用して、知識を蓄えることが大切です。
-
取引計画を立てる
取引計画とは、取引を行う際に守るべき一連のルールです。この計画には、投資目標、リスク許容度、エントリーポイントとエグジットポイント、取引を管理するための戦略などが含まれています。しっかりとした取引計画は取引の判断の目安となり、感情的な取引を避けることができます。
-
リスク管理を徹底する
トレーダーは逆指値注文(ストップ注文)や指値注文(リミット注文)などのツールを活用することで、リスクを抑えることができます。逆指値注文では、あらかじめ指定した価格まで株価が下落した場合に、ポジションを終了するように設定できます。指値注文では、現在の価格よりも有利な価格で売買するように設定でき、好ましいエントリー・エグジットポイントを見つけるために市場を常時監視する手間が省けます。
-
取引記録をつける
投資の進捗状況を把握して改善点を特定したり、失敗から学んだりするために取引記録をつけましょう。取引記録は取引パターンを表すため、取引判断をより確かなものとします。
-
慣れ親しんだ会社から始める
株取引の初心者は、日常生活でよく見かける有名企業から取引を始める方が簡単かもしれません。ブランドやサービスを知っていることで、その会社がどれほどうまくいっているかを測りやすくなるでしょう。
-
株の流動性を考慮する
取引高や流動性の高い銘柄を選びましょう。取引が多い銘柄は売買をすぐに行うことができ、利益確定の機会が増えます。あまり知られていない小型株の方がリターンが大きい場合もありますが、入念な調査が必要なうえ、取引高が低い傾向があります。
株初心者向けの注目銘柄5選
ここでは、初心者向けの注目銘柄を5つご紹介します(価格と株価推移は2024年12月16日時点の引用です。過去の値動きは、将来の株価動向を示すものではありません)。
トヨタ自動車(7203)
ヨタ自動車(7203)は世界最大級の自動車メーカーです。長年にわたる高品質な車両製造で評価されています。環境に配慮したハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)の開発に力を注ぐ一方、グローバル市場においても圧倒的な存在感を持っています。特に、日本国内だけでなく北米、アジア、欧州といった主要市場での販売シェアが高いことが強みです。
2025年3月期第2四半期の決算では、売上収益が23兆2,824億円(前年比5.9%増)を記録したものの、営業利益は2兆4,642億円(前年比3.7%減)となりました。この減益は、諸経費の増加や販売台数の減少による影響が一因とされています。それでも、自動車セグメントの営業収益は21兆921億円(4.6%増)と堅調さを維持しています。
現在の株価は2,692円、PER(株価収益率)は7.35倍と、割安感のある水準に位置しています。同業他社と比較しても、収益力に基づいた評価が低めに見積もられているため、中長期的な上昇を期待できます。安定した配当金の支払いも魅力の一つです。
トヨタ株は、値動きに安定性があるため、低リスク志向の短期トレーダーにおすすめです。また、為替相場の影響を受けやすい点を活かし、円安局面での投資戦略を立てることも有効でしょう。
任天堂(7974)
任天堂(7974)は、ゲーム専用機を中核としたビジネスモデルで知られ、世界中の人々に「娯楽体験」を提供する企業です。Nintendo Switchシリーズを中心に、ゲームソフトや周辺機器、さらにキャラクタービジネスを展開しています。近年は「スーパー マリオ」や「ゼルダの伝説」などのIP(知的財産)を活用した映画やテーマパーク事業も積極的に進めています。
2025年3月期第2四半期の決算では、売上高が5,232億円(前年同期比20.3%減)、営業利益が1,215億円(同44.9%減)となりました。この減益は、Nintendo Switchのハードウェア・ソフトウェア販売がピークを過ぎた影響や、為替差損の影響が要因です。ただし、『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』や『マリオカート8 デラックス』などの人気ソフトが安定的に販売され、Switchシリーズの累計販売台数は約1億台を超える見通しです。
株価は9,184円、PERは21.79倍と、成長株としての評価が反映されています。同社の配当政策は安定しており、2025年3月期の年間配当は129円(予想)となっています。IP活用のビジネスモデルが収益の安定性を支えている点も、投資家にとっての魅力です。
任天堂株は、短期的なイベントドリブン型トレードに適しています。たとえば、新作ゲームや関連映画の発表前後、あるいは年末商戦期に株価の動きが活発化する傾向があります。さらに、円安局面での収益拡大が期待されるため、為替動向を見据えた取引にも向いています。
東京海上ホールディングス(8766)
東京海上ホールディングス(8766)は、日本最大級の保険会社グループです。損害保険や生命保険を中心とした事業を展開しています。同社は国内だけでなく、北米やブラジル、アジアなどの国際市場でも大きな存在感を持っています。自然災害リスクの管理や、高収益性を維持した保険引受が特徴です。また、積極的なM&Aを通じた事業拡大も行っています。
2025年3月期第2四半期の決算では、売上収益として正味収入保険料が1兆1,810億円(前年同期比5.8%増)を記録しました。修正純利益(政策株式売却益を除く)は3,590億円と、年初予想に対して59%の進捗率で推移しており、自然災害の減少や円高進行が利益を押し上げました。配当政策も魅力的で、年間配当金は162円(前年同期比+32%増)と予想されています。
現在の株価は5,559円、PERは15.81倍と、安定した収益基盤に対する市場評価が反映されています。同社は、政策株式売却益や資産運用益を活用した高い資本効率性を持ち、投資家への還元方針を強化しています。
東京海上の株は、安定性と流動性を重視する短期トレーダーに適しています。特に、決算発表時期や自然災害の発生が少ない年には株価が堅調に推移する傾向があります。また、為替変動による収益改善が見込まれる局面では、積極的な取引が有効です。株価が市場全体に影響されにくいため、リスク分散型のトレードにも向いています。
KDDI(9433)
KDDI(9433)は、日本を代表する通信事業者の一つです。「au」「UQ mobile」「povo」など複数のブランドを通じて、国内外で多様な通信サービスを提供しています。5Gの普及や、金融、エネルギー、DX(デジタルトランスフォーメーション)といった新領域への展開を加速させています。また、ローソンや三菱商事との提携により、「未来のコンビニ」の実現を目指すなど、通信以外の分野でも積極的な事業展開を行っています。
2025年3月期第2四半期決算では、売上高が2兆8,557億円(前年同期比2.8%増)、営業利益が5,731億円(同2.3%増)と増収増益を達成しました。一方で、親会社所有者に帰属する中間利益は3,512億円(同4.7%減)となり、円高基調や特定の一過性要因の影響を受けました。5G基盤の強化や新サービスの提供による収益拡大が引き続き期待されています。
株価は4,970円、PERは16.49倍と、通信セクターの中では標準的な水準です。同社は安定的な配当を維持しており、年間配当金は145円を予想しています。5G普及の進展や新規事業の成長が、将来的な株価上昇の要因になる可能性があります。
KDDIの株は、定期的な収益イベントや業績安定性を重視するトレーダーにおすすめです。特に、決算発表や新サービス提供時期などのイベントを狙ったトレードに適しています。また、為替の動向を注視し、円高局面での株価調整を狙った短期取引も効果的です。市場全体の影響を受けにくいディフェンシブ銘柄でもあるので、リスクを抑えたトレードも可能です。
三菱商事(8058)
三菱商事(8058)は、日本最大級の総合商社です。エネルギー、金属、食品、化学品、生活関連事業など、多岐にわたる分野で事業を展開しています。国内外での多様なビジネスパートナーとの連携を通じ、原料調達から製品販売まで一貫したバリューチェーンを構築しており、幅広い産業に貢献しています。また、近年では再生可能エネルギーやデジタル分野への投資を強化し、持続可能な社会を目指した取り組みも進めています。
2025年3月期第2四半期の決算では、売上収益が9兆3,548億円(前年同期比2.2%減)、税引前利益が9,035億円(同34%増)と、収益基盤が安定しています。特に、ローソンの持分法適用会社への移行や原料炭事業の資産売却が利益を押し上げました。中間純利益は6,960億円(同33.9%増)と大幅な増益となっています。また、年間配当金は100円を予定しており、堅実な株主還元が特徴です。
株価は2,532円、PERは11.00倍と、総合商社の中でも割安感があります。同社の高い資産効率性や多角的な収益基盤は、中長期的な安定成長を支えるポイントとなっています。
三菱商事の株は、資源価格や為替変動に敏感な短期トレーダーにおすすめです。特に、資源価格の上昇や円安時期におけるトレードでは、大きな利益を狙いやすい特徴があります。
本レポートはお客様への情報提供を目的としてのみ作成されたもので、当社の提供する金融商品・サービスその他の取引の勧誘を目的とした ものではありません。本レポートに掲載された内容は当社の見解や予測を示すものでは無く、当社はその正確性、安全性を保証するものではありません。また、掲載された価格、 数値、予測等の内容は予告なしに変更されることがあります。投資商品の選択、その他投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたしま す。本レポートの記載内容を原因とするお客様の直接あるいは間接的損失および損害については、当社は一切の責任を負うものではありません。 無断で複製、配布等の著作権法上の禁止行為に当たるご使用はご遠慮ください。