「業務スーパー」展開の神戸物産、コロナ禍での内食需要が追い風か 5~7月期決算
神戸物産が10日に発表する5~7月期連結決算は、新型コロナの感染拡大に伴う内食や買いだめ需要が追い風になる可能性がある。
食料品店「業務スーパー」を全国でフランチャイズ展開する神戸物産<3038>が10日に発表する2020年5~7月期連結決算は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う消費者の内食や買いだめ需要が追い風になる可能性がある。
神戸物産(単体)の5~7月期における売上高の推移は5月が前年同月比30.0%増、6月が20.6%増、7月が14.0%増。
コロナ禍による外食自粛等でいわゆる「巣ごもり需要」が高まった4月に34.8%増まで拡大したが、緊急事態宣言の解除後は店舗への商品出荷が徐々に落ち着きをみせている。
営業利益は5月が40.5%増、6月が6.3%増、7月が16.8%増、経常利益はそれぞれ53.9%増、15.9%増、11.2%減。
7月の経常減益は円高の進行に伴う為替差損等の計上を反映したもの。円高による営業外損失への影響は一過性のもので限定的であると同社はみている。ただ、長期化した場合は輸入品の仕入れコスト低減に繋がる可能性があるという。
商品動向は青果の価格高騰を受けて冷凍野菜が好調だった。ポテトサラダやウインナーなどの販売も引き続き売り上げに貢献した。
とりわけプライベートブランド(PB)商品は好調。PB商品を製造する国内自社グループの22工場ほぼすべてで、ライン増強や移転・新築を進めるほどだ(7日付・日本経済新聞電子版)。
20年10月期の連結業績予想は、売上高が前期比4.1%増の3118億円、純利益は10.3%増の133億円を見込んでいる。
以下は記事とは関係がありません。
神戸物産などの株式CFD取引をお考えならIG証券で口座開設。デモ口座もご用意しております。
本レポートはお客様への情報提供を目的としてのみ作成されたもので、当社の提供する金融商品・サービスその他の取引の勧誘を目的とした ものではありません。本レポートに掲載された内容は当社の見解や予測を示すものでは無く、当社はその正確性、安全性を保証するものではありません。また、掲載された価格、 数値、予測等の内容は予告なしに変更されることがあります。投資商品の選択、その他投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたしま す。本レポートの記載内容を原因とするお客様の直接あるいは間接的損失および損害については、当社は一切の責任を負うものではありません。 無断で複製、配布等の著作権法上の禁止行為に当たるご使用はご遠慮ください。
リアルタイムレート
- FX
- 株式CFD
- 株価指数CFD
※上記レートは参考レートであり、取引が保証されるものではありません。株式のレートは少なくとも15分遅れとなっております。