米SECが資産管理の規制を強化案 コインベースなど暗号資産大手に影響も
米証券取引委員会(SEC)が運用会社などの資産管理に関する規制強化案を発表した。コインベースなどの業績に影響する可能性もある。
米証券取引委員会(SEC)は15日、ヘッジファンドや運用会社などが投資家から預かった資産を保護するための規制強化案を提案した。ヘッジファンドなどの破綻に備えて顧客の資産を適格証券保管機関に預けるルールの対象を広げ、暗号資産も含まれるようにする。資産保管業務は暗号資産を扱う事業者も手掛けており、規制強化が実現した場合、コインベース・グローバル など暗号資産大手の適格性が認められるかどうかが焦点となりそうだ。
暗号資産も規制強化の対象
SECのゲーリー・ゲンスラー委員長は規制強化案について、ヘッジファンドなどが投資家の資産を適切に管理することに役立つ内容だと強調。適格証券保管機関を用いるルールは安全性が証明されているとし、「暗号資産を含むすべての資産」の保管にふさわしいとした。
SECの発表資料によると、適格証券保管機関による保管を求めるルールは、顧客から資産を預かるヘッジファンドなどの破綻や、資産が不正に利用されたり盗まれたりするケースに備えることが狙い。現在は投資家から預かった資金や株式が対象となっている。ただ、技術の発展に伴って資産がリスクにさらされる場面も多様化しており、今回の強化案ですべての資産をルールの対象にするという。
SECは適格証券保管機関について、一般的には、銀行や信託銀行、一部の海外金融機関などが認められてきたと説明。定期的な行政による監査を受け、預かった資産の売買には必ず関わることになる。一方、資産保管業務は暗号資産事業者も手掛けている。コインベースは2022年1~9月期、資産預かり業務で6840万ドルの手数料収入があったとしている。
FTXなどの経営破綻で安全性に疑問符
SECは規制強化案について、官報に掲載から60日間、パブリックコメントを受け付ける。暗号資産をめぐっては暗号資産交換業大手のFTXの経営破綻など、安全性が疑問視される事態も相次いでいるだけに、規制強化が実現すれば暗号資産事業者にとっては厳しい内容になる可能性がある。
米CNBCはSEC関係者の話として規制強化案はコインベースなどが適格証券保管機関となることを妨げる内容ではないと報じつつ、ゲンスラー氏は暗号資産事業者に厳しい目を向けてきたことを指摘した。一方、コインベース幹部は規制強化案について、コインベースではすでに関連会社が適格証券保管機関になっていると言及し、「規制強化が提案通りに実現したとしても、この立場を維持し続けることに自信がある」と述べたという。
本レポートはお客様への情報提供を目的としてのみ作成されたもので、当社の提供する金融商品・サービスその他の取引の勧誘を目的とした ものではありません。本レポートに掲載された内容は当社の見解や予測を示すものでは無く、当社はその正確性、安全性を保証するものではありません。また、掲載された価格、 数値、予測等の内容は予告なしに変更されることがあります。投資商品の選択、その他投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたしま す。本レポートの記載内容を原因とするお客様の直接あるいは間接的損失および損害については、当社は一切の責任を負うものではありません。 無断で複製、配布等の著作権法上の禁止行為に当たるご使用はご遠慮ください。
こんなに豊富?IG証券のCFD銘柄は17,000以上
外国為替、日本株・外国株、株価指数、債券先物、商品(エネルギー、農産物、貴金属)など多彩な資産クラスをFX取引、CFD、バイナリーオプション、ノックアウト・オプションで提供
リアルタイムレート
- FX
- 株式CFD
- 株価指数CFD
※上記レートは参考レートであり、取引が保証されるものではありません。株式のレートは少なくとも15分遅れとなっております。