生成AI (人工知能) 関連銘柄 5選
AI(人工知能)は、働き方や学び方に加え、旅行、医療へのアクセス、コミュニケーションなどのあり方を革新します。この記事では、注目すべき生成AI関連株5銘柄を紹介します。取り上げる銘柄は時価総額に基づいて選ばれています。
生成AI(ジェネレーティブAI)の背景知識
AI(人工知能)業界は、機械学習、自然言語処理、ロボット工学などの進歩により、近年大きく成長しました。世間の注目を集めるのに一役買ったのは、対話形式で質問に回答できるChatGPT(チャットGPT)でした。ChatGPTは「Chat Generative Pre-trained Transformer」の略です。このようなAIはさまざまな角度から私たちの生活や働き方に変化をもたらす可能性があります。この記事では、トレーダーが生成AI時代にいかに投資できるかについて、必要な知識をご紹介します。
AIとは?
ブリタニカ百科事典では、AIを「知的生物が取り組むタスクを実行する、デジタルコンピュータまたはコンピュータ制御ロボットの能力」と定義しています。一方で、米国のエヌビディア社は、AIを「コンピュータプログラムまたは機械が、明確な命令を受けることなく、思考・学習・行動する能力」と表現しています。
生成AI(ジェネレーティブAI)とは?
IBMは生成AIを「トレーニングに使われたデータを基に、質の高い文章や画像などのコンテンツを生成することができる深層学習(ディープラーニング)モデル」と定義しています。生成モデルは統計分析に長年使われていますが、近年のディープラーニングにおける進展により、そのモデルを画像や文章などの複雑なデータタイプにも適用できるようになりました。
エヌビディアは生成AIの主な使い道を、言語、視覚、聴覚の3つに分けています。最も注目を浴びている言語ベースの生成モデルは大規模言語モデル(LLM)です。これは文章やマーケティングコンテンツの生成、コードの記述、翻訳、さらには遺伝子配列の決定にも使うことが可能です。視覚的な使い道としては、3D画像やアバター、ビデオ、グラフ、その他イラストレーションの生成があります。音楽や人の声の生成など、聴覚的な生成AIも近年発展を見せています。
オープンAIは2023年9月25日、ChatGPTに音声と画像関連の機能を追加しました。これによりユーザーは、ChatGPTと会話をしたり、モデルへの説明のために画像を使用したりすることが可能となりました。例えば、ユーザーは冷蔵庫の中の写真をChatGPTに見せることで、夕飯の献立の提案を受けたり、そのレシピの詳細を聞いたりすることができます。
エヌビディアはまた、生成モデルが成功するためには、品質、多様性、スピードが必要だとしています。
トレーダーはどのようにしてこの革命的な技術に投資すればいいのでしょうか。純粋な生成AI銘柄は非常に限られていますが、多くの名だたる企業がAI技術を利用し、生成AIに対して投資しています。
注目の生成AI(ジェネレーティブAI)関連株5選
ここでは、注目すべきAI関連銘柄を5つご紹介します。価格と株価推移は2024年10月21日時点の引用です。過去の値動きは将来の株価動向を示すものではありません。
Apple (AAPL)
Appleは、iPhone、iPad、Macなどの製品で世界的な影響力を持つテクノロジー企業です。2024年第3四半期の業績発表では、「Apple Intelligence」と呼ばれる生成AIモデルを導入することを発表し、AIをiPhoneやMacなどのプラットフォームの中核に据える計画を明らかにしました。この新しいAIツールは、プライバシーを重視しながら、ユーザーの生産性を向上させることを目指しています。
Appleの2024年第3四半期の売上は約857億ドルで、前年同期比5%の増加となりました。特にサービス部門の収益が242億ドルと過去最高を記録しました。また、1株当たりの利益(EPS)は1.40ドルで、前年同期比11%の成長です。四半期の営業キャッシュフローは290億ドルに達し、株主還元として320億ドル以上を配当と自社株買いに充てました。
Appleの時価総額は約3兆ドルに達し、生成AIとサービス部門の成長が期待されています。PERは35.83倍と同業他社と比べても高水準を維持しており、長期的な技術革新と強力なエコシステムに支えられています。株価は現在234.84ドルと安定しながらも、製品発表や決算発表のタイミングで変動する傾向が見られます。
Appleは、長期的な成長を見込む投資家に向いていますが、新製品やサービスの発表に敏感に反応する短期トレーダーにもチャンスがあります。特に「Apple Intelligence」の導入に関連するイベントは、株価変動を狙った取引のチャンスがあるかもしれません。また、サービス部門の収益拡大も市場の注目を集めており、これを活用した取引も効果的です。
NVIDIA Corporation (NVDA)
NVIDIAはGPU(グラフィック・プロセッシング・ユニット)を提供する業界最大手の企業です。とりわけ生成AIやデータセンター向けの計算能力で圧倒的なシェアを誇ります。生成AIを活用する企業向けの「Hopper」や、次世代「Blackwell」アーキテクチャの展開が注目されています。また、Microsoftとの連携により、Azureクラウド上でAIモデルの提供を進め、企業や研究者のAI活用を強化しています。
NVIDIAの2024年第2四半期の売上は300億ドルを記録し、前年同期比で122%増加しました。データセンター部門では263億ドルの収益を上げ、こちらも前年比154%増と大幅に拡大しています。同期間の純利益は165億ドルに達し、前年同期から168%増の成長を示しました。この増収は生成AIの需要増加とデータセンターの近代化の推進によるものです。
NVIDIAは、2024年半ばの株価急騰で1兆ドル以上の時価総額に達し、市場での期待感が高まっています。PER(株価収益率)は現在64.79倍と非常に高水準にあり、投資家はAI技術の普及と未来の成長を織り込んでいることが見て取れます。ただし、短期的なボラティリティには注意が必要です。
NVIDIAは急成長株として短期的な価格変動が大きく、ボラティリティに対応できるトレーダーに適しています。短期的な急騰を狙うデイトレーダーにとっては、AI関連ニュースや決算発表に合わせたタイミングが重要です。一方、中長期的に見れば、生成AI市場の拡大を見越した成長株として保有する戦略も有効です。
Microsoft (MSFT)
Microsoftはクラウドサービスと生成AIの融合により、産業全体の変革を推進しています。代表的なAI製品である「Copilot」や「Azure OpenAI Service」によって、企業の生産性と効率性を向上させています。とりわけAzureプラットフォームは、生成AIの基盤として他社より優位に立ち、成長の柱となっています。さらに、クラウドサービスの拡大により、AIの民主化を進め、さまざまな業界に普及させています。
2024年第3四半期の売上高は618億ドルで、前年同期比17%増加しました。クラウド部門の売上は351億ドルで23%増と特に好調です。また、純利益は219億ドルで、前年同期比20%増を達成しました。Copilotのような生成AIの採用が業績を押し上げたことが強調されています。
Microsoftの株価は2024年に大幅な成長を遂げ、AI製品への需要拡大に支えられています。PERは現在35.43倍と成熟企業としては高水準にあり、将来的なAIとクラウドの成長が織り込まれています。市場のボラティリティにもかかわらず、同社は堅調な収益基盤を維持しており、安定した配当と自社株買いも実施しています。
Microsoftは、AI技術とクラウド市場に関心がある長期的な投資家に適しています。一方で、四半期ごとの決算発表に伴う株価変動を利用して短期トレードを行うことも可能です。安定した成長を見込みつつも、AI関連のニュースやリリースに敏感に反応するため、決算や製品発表のタイミングを狙った取引が効果的です。
Alphabet (GOOGL)
AlphabetはGoogleを傘下に持つ持株会社です。検索エンジンとクラウドサービスを中心に事業を展開しています。生成AI分野では「Bard」やGoogle CloudのAI機能が注目されており、Google DeepMindとGoogle Researchの統合により、AI開発が加速しています。また、YouTubeやGoogle広告も収益の大きな柱です。
Alphabetの2024年第2四半期の売上は847億ドルで、前年同期比14%増加しました。クラウド部門の収益は初めて四半期で100億ドルを超え、1億ドルの営業利益を計上しています。純利益は236億ドルに達し、EPS(1株当たり利益)は1.89ドルとなりました。CEOのSundar Pichai氏も、AIとクラウドが成長を牽引したことを強調しています。
AlphabetのPERは23.51倍と、AIとクラウド市場における成長期待を反映し、高水準を維持しています。YouTubeや検索広告が依然として強力な収益源であり、クラウド部門の成長も今後の株価を支える要因となります。ただし、競争が激化する中で、広告市場の変動には警戒が必要です。
Alphabetは、長期的な成長を期待する投資家に適しており、特にAIとクラウドの普及に注目する人に向いています。ただし、四半期決算や製品発表時には株価が変動しやすいため、これを利用した短期トレードも可能です。
META Platforms (META)
Meta Platformsは、Facebook、Instagram、WhatsAppなどのSNSプラットフォームを展開する企業です。生成AIとメタバースへの投資を強化しています。Metaは、Ray-Banのスマートグラスと連携した「Meta AI」など、革新的なAIツールの導入を進めており、SNSと現実世界を融合する次世代の体験を目指しています。AI活用が広告やユーザーエクスペリエンスの向上にも貢献しており、今後も成長が期待されています。
Metaの2024年第2四半期の売上高は390億ドルで、前年同期比22%増となりました。とりわけ広告収益は383億ドルに達し、広告インプレッションの増加と単価の上昇が寄与しています。純利益は134億ドルで、1株当たり利益(EPS)は5.16ドルと73%の成長を記録しました。この好調な業績は、AI技術の導入とメタバース関連の取り組みが支えています。
Metaの時価総額は約8,500億ドルで、生成AIとメタバースの分野でのリーダーシップが評価されています。同社の株価は現在572.53ドルで、PERは29.23倍です。広告市場の動向や新しいAI製品の展開に大きく左右されるため、短期的なボラティリティが高い一方で、中長期的な成長余地も注目されています。
Metaは、AIやメタバースの進展を見据えた中長期的な投資家に適しています。同時に、新製品発表や広告収益の変動による短期的な株価変動もよく発生するため、これを利用したデイトレードにも適しています。
本レポートはお客様への情報提供を目的としてのみ作成されたもので、当社の提供する金融商品・サービスその他の取引の勧誘を目的とした ものではありません。本レポートに掲載された内容は当社の見解や予測を示すものでは無く、当社はその正確性、安全性を保証するものではありません。また、掲載された価格、 数値、予測等の内容は予告なしに変更されることがあります。投資商品の選択、その他投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたしま す。本レポートの記載内容を原因とするお客様の直接あるいは間接的損失および損害については、当社は一切の責任を負うものではありません。 無断で複製、配布等の著作権法上の禁止行為に当たるご使用はご遠慮ください。