コンテンツにスキップする

外国為替証拠金(FX)及びCFD取引はレバレッジ取引であり、元本や利益が保証されていません 外国為替証拠金(FX)及びCFD取引はレバレッジ取引であり、元本や利益が保証されていません

アップル、株価上昇期待も 相互関税スマホ免除 別枠課税には不安

アップルの株価は中国製スマホが相互関税の対象から除外されたことで上昇する可能性がある。ただし相互関税の全容やアップルの業績は依然不透明だ。

アップル、株価上昇期待も 相互関税スマホ免除 別枠課税には不安 出所:ブルームバーグ

アップルの株価に上昇期待が出ている。アメリカのドナルド・トランプ政権が11日夜、5日以降に発動した相互関税の対象からスマートフォンを含む電子機器を除外すると明らかにしたためだ。アップルの株価は相互関税をめぐる混乱の中で一時、2024年12月の最高値から33%超安となる場面もあったが、不安は大きく後退した。ただしトランプ氏はスマホや半導体については相互関税とは別枠での課税を検討しており、見通しの不透明感は依然強い。またアイフォンの販売は2024年秋に発売した16シリーズがスタートダッシュに失敗しているだけに、2025年1-3月期の実績次第では改めて失望が広がる可能性もある。アップルの株価の今後の見通しは、荒い値動きも想定されそうだ。

トランプ政権はスマホを相互関税の対象から除外 中国製向け税率は20%に

米税関・国境取締局(CBP)は11日夜、相互関税の除外品目を明確にする文書を発表。すでに除外対象になっていた半導体関連製品だけでなく、スマホなどの電子機器も課税対象から外れていることが明らかになった。約100の国・地域からの輸入品に対して一律で課せられている10%関税や、現在も課税が続いている中国製品向けの125%の追加関税もスマホなどにはかからなくなる。一方、中国製品に対して3月までに課せられていた20%の追加関税は引き続き、スマホなどにも課税される。

こうした決定はアップルには朗報だ。米CNBCによると、アップルの主力製品であるアイフォンの9割は中国で生産されていると試算されており、トランプ氏が9日以降、中国製品に合計145%の関税を課していることは米国内のアイフォンの価格を急騰させるとの見通しが出ていた。米CNNによると、中国製の「16 Pro Max」の価格は現状の1199ドルから800ドル値上げされる可能性があるとの分析も出ていたという。今回、中国製スマホへの課税が20%に留まることが分かり、アイフォンの米国販売や業績への影響は抑制されることになりそうだ。

アップルの株価は一時、最高値から33%超値下がり スマホ除外は追い風

このため14日以降のアップルの株価(AAPL)には上昇圧力がかかる可能性がある。ブルームバーグによると、アップルの株価は4月8日の終値では172.42ドルをつけ、2024年12月26日につけた高値(259.02ドル)から33.43%安の水準まで値下がりしていた。トランプ氏が9日に中国を除く相互関税の個別税率を90日間停止すると発表したことから、アップルの株価は11日終値では198.15ドルまで反発しており、中国製スマホ向け課税の税率低下はさらなる追い風となる見通しだ。

アップルの株価と予想株価収益率(PER)の推移のグラフ

トランプ政権はスマホや半導体には別枠の課税を検討 詳細は14日発表か

ただしトランプ政権はスマホや半導体については別枠での課税を検討している。ハワード・ラトニック商務長官は13日、米ABCでのインタビューで11日夜の発表内容は「恒久的な除外ではない」と説明。ブルームバーグによると、トランプ氏は記者団に対して、半導体関税の詳細について14日に明らかにすると話しており、トランプ氏の高関税政策の全容は依然として不透明なままだ。

また、アイフォンの販売はトランプ氏の高関税が材料視される前から不振だった。2024年10-12月期のアイフォンの販売額は前年同期比0.8%減で、9月に投入した16シリーズは業績の押し上げにつながっていない。一方、アップルは16シリーズの看板機能であるAIサービスのアップル・インテリジェンスの展開地域が広がるにつれてアイフォンの販売も伸びていくとの見通しを示している。しかし中国国内でのトランプ氏への不信感が中国市場の縮小につながる懸念も指摘されており、やはりアップルの想定通りにアイフォンの売り上げが伸びているかどうかには不安もある。

アイフォンの販売額と前年同期比伸び率の推移のグラフ

アップルは5月1日の取引時間終了後に2025年1-3月期決算を発表する予定。これに先立っては民間調査会社によるスマホの販売動向調査の結果も明らかになる見通しだ。アップルの株価の今後の見通しをめぐっては、トランプ氏の関税政策に加え、アップルの業績をめぐる思惑も、材料視される可能性がありそうだ。


本レポートはお客様への情報提供を目的としてのみ作成されたもので、当社の提供する金融商品・サービスその他の取引の勧誘を目的とした ものではありません。本レポートに掲載された内容は当社の見解や予測を示すものでは無く、当社はその正確性、安全性を保証するものではありません。また、掲載された価格、 数値、予測等の内容は予告なしに変更されることがあります。投資商品の選択、その他投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたしま す。本レポートの記載内容を原因とするお客様の直接あるいは間接的損失および損害については、当社は一切の責任を負うものではありません。 無断で複製、配布等の著作権法上の禁止行為に当たるご使用はご遠慮ください。

こんなに豊富?IG証券のCFD銘柄は17,000以上

外国為替、日本株・外国株、株価指数、債券先物、商品(エネルギー、農産物、貴金属)など多彩な資産クラスをFX取引、CFD、バイナリーオプション、ノックアウト・オプションで提供

リアルタイムレート

  • FX
  • 株式CFD
  • 株価指数CFD

※上記レートは参考レートであり、取引が保証されるものではありません。株式のレートは少なくとも15分遅れとなっております。

モーニングメール

ストラテジストによる「本日の予想レンジとトレンド」を毎朝※無料でお届け中! ※メール送信は基本的に月~金の平日を予定しておりますが、ストラテジストの都合により予告なく送信を行わない日がございますので、予めご了承ください

弊社の個人情報保護方針・アクセスポリシーにご同意の上、申し込みください。

こちらのコンテンツもお勧めです

IG証券はお取引に際してお客様がご負担になるコストについて明確な情報を提供しています。

FX/バイナリーオプション/CFDのリーディングカンパニー。IG証券について詳しくはこちら

その日の重要な経済イベントが一目でわかるカレンダー。「予想値」、「前回値」、「発表結果」データの提供に加え、国名や影響度によるイベントのスクリーニング機能も搭載。