コンテンツにスキップする

外国為替証拠金(FX)及びCFD取引はレバレッジ取引であり、元本や利益が保証されていません 外国為替証拠金(FX)及びCFD取引はレバレッジ取引であり、元本や利益が保証されていません

日経平均にパニック売り 全銘柄下落で2644円安 相互関税混乱継続

日経平均株価は7日、全銘柄が下落。7日の金融市場ではS&P500の先物価格も急落しており、相互関税がもたらした混乱は収束のめどが立たない。

日経平均にパニック売り 全銘柄下落で2644円安 相互関税混乱継続 出所:ブルームバーグ

日経平均株価がパニック売りに見舞われた。7日の終値は前週末比2644.00円安の3万1136.58円。前週の1週間での3339円安に続き、株売りが止まらない状況となっている。主力の値がさ株をはじめとする全銘柄が値下がりしており、底値が見えないままだ。また7日の金融市場ではアメリカのS&P500種株価指数に関連した先物商品も下落。一時は前週末終値から4%超安の水準で推移した。アメリカのドナルド・トランプ大統領の相互関税が世界の金融市場を揺るがす中、投資家のリスク回避姿勢の強まりが株式をはじめとするリスク性資産を値下がりさせており、混乱収束のめどは立っていない。

【関連記事】日経平均、急反発1876円高 関税協議で日本優先 再下落のおそれも(2025年4月8日)

日経平均株価は7日に2644円安 急落続き、1年5か月ぶり安値

日経平均株価(N225)の7日の終値は2023年10月31日(3万0858.85円)以来、約1年5か月ぶりの安値。2024年7月11日の最高値(4万2224.02円)からの下落率は26.26%安に達した。日経平均は3月31日から4月4日にかけての1週間で3339.75円安に見舞われたばかりだが、週明けも値下がりに歯止めがかからなかった。また7日の金融市場では円高圧力も続いている。ブルームバーグによると、ドル円相場(USD/JPY)は一時、1ドル=144.82円をつけ、2024年10月以来、約6か月ぶりの円高水準で推移している。

日経平均株価とドル円相場の推移のグラフ

日経平均は全銘柄が下落 ファーストリテイリングなど値がさ株が大幅安

7日の日本株式市場では日経平均を構成する225銘柄すべてが値下がり。最も下落率が小さかったオリエンタルランド(4461)でも前週末比0.93%安だった。値がさ株の筆頭である衣料品大手のファーストリテイリング(9983)は7.24%安となって、日経平均を259.44円押し下げ。半導体製造装置の東京エレクトロン(8035)、半導体検査装置のアドバンテスト(6857)、英半導体大手アーム・ホールディングス(ARM)を子会社に持つソフトバンクグループ(9984)はそれぞれ10%を超える値下がりとなった。

日経平均株価を動かした構成銘柄の寄与額のランキング

米国株の先物価格も下落 相互関税は全世界の金融市場を混乱に

さらに7日の金融市場ではS&P500(SPX)の先物市場も急落している。ブルームバーグによると、S&P500の先物価格は日本時間7日午前8時ごろに、前週末比で4.5%安の水準まで値下がり。S&P500も前週に9.08%安という大幅な値下がりを記録しており、週明けも引き続き売り圧力が優勢なようだ。

S&P500の先物価格の値動きの推移のグラフ

金融市場の混乱の契機はトランプ氏が2日に発表した相互関税。9日に完全発動される相互関税は米国経済の下押しや、世界の製造業のサプライチェーンの混乱を呼びこむおそれがあるほか、貿易戦争の激化につながれば世界の貿易秩序を崩す可能性もある。こうした中、金融市場では日米の株価以外にも、欧州各国の株価指数や、原油などの資源価格、オーストラリアなどの資源国通貨も値下がりしている。

トランプ氏が引き金を引いた金融市場の混乱は全世界に波紋が広がっている形で収束の見通しが立たない。今後の金融市場も混乱が継続することになりそうだ。


本レポートはお客様への情報提供を目的としてのみ作成されたもので、当社の提供する金融商品・サービスその他の取引の勧誘を目的とした ものではありません。本レポートに掲載された内容は当社の見解や予測を示すものでは無く、当社はその正確性、安全性を保証するものではありません。また、掲載された価格、 数値、予測等の内容は予告なしに変更されることがあります。投資商品の選択、その他投資判断の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようお願いいたしま す。本レポートの記載内容を原因とするお客様の直接あるいは間接的損失および損害については、当社は一切の責任を負うものではありません。 無断で複製、配布等の著作権法上の禁止行為に当たるご使用はご遠慮ください。

こんなに豊富?IG証券のCFD銘柄は17,000以上

外国為替、日本株・外国株、株価指数、債券先物、商品(エネルギー、農産物、貴金属)など多彩な資産クラスをFX取引、CFD、バイナリーオプション、ノックアウト・オプションで提供

リアルタイムレート

  • FX
  • 株式CFD
  • 株価指数CFD

※上記レートは参考レートであり、取引が保証されるものではありません。株式のレートは少なくとも15分遅れとなっております。

モーニングメール

ストラテジストによる「本日の予想レンジとトレンド」を毎朝※無料でお届け中! ※メール送信は基本的に月~金の平日を予定しておりますが、ストラテジストの都合により予告なく送信を行わない日がございますので、予めご了承ください

弊社の個人情報保護方針・アクセスポリシーにご同意の上、申し込みください。

こちらのコンテンツもお勧めです

IG証券はお取引に際してお客様がご負担になるコストについて明確な情報を提供しています。

FX/バイナリーオプション/CFDのリーディングカンパニー。IG証券について詳しくはこちら

その日の重要な経済イベントが一目でわかるカレンダー。「予想値」、「前回値」、「発表結果」データの提供に加え、国名や影響度によるイベントのスクリーニング機能も搭載。